唐・五代以前 : [書籍]  [図録]  [論文]    

編著者 訳者 書名 刊行・出版社 刊行年 備考
近藤元粋 編   蛍雪軒論画叢書 全6巻 猶興書院出版部 1910   最終刊行1911年。1:姚最「後画品録」 王維「画学秘訣」荊浩「筆法記」荊浩「山水節要」李成「山水訣』他 4・5:「歴代名画記」
    東洋美術大観8 支那画 : 太古乃至五代宋 審美書院 1910 2  
今関天彭 纂訂   東洋画論集成 読画書院 1918 3 王維「画学秘訣」張彦遠「歴代名画記」荊浩「筆法記」李成「山水訣」他。
    董北苑群峯霽雪図 博文堂 1920 5 董源 1軸
金原省吾   支那上代画論研究 岩波書店 1924    
    唐宋元明名画展号:アサヒグラフ臨時増刊 朝日新聞社 1928 12  
金原省吾   唐代の絵画 東亜研究会 1929 6 東亞研究講座27
内藤虎次郎   唐閻立本画古帝王図巻 博文堂 1932 8  
伊勢専一郎   支那山水画史 : 自顧愷之至荊浩 東方文化学院京都研究所 1934 3 2冊。東方文化学院京都研究所研究報告5
原田尾山   支那画学書解題 大塚巧芸社 1938 8 『中国画学書解題』臨川書店、1975に復刻
張彦遠 選 小野勝年 訳注 歴代名画記 10巻 岩波書店 1938 2 第3刷1996.10岩波文庫
金原省吾   支那絵画史 古今書院 1938    
園城寺 編   五部心観 : 園城寺蔵 園城寺五部心観刊行会 1939    
矢代幸雄   東洋美術論考  [1]欧米蒐諸の名品[2]附図 座右宝刊行会 1942 12  
青木正児、奥村伊九良 共訳編   歴代画論. 唐宋元篇 弘文堂 1943 10 王維「画学秘訳」張彦遠「歴代名画記」 荊浩「筆法記」他。
小林太市郎   王維の生涯と芸術 全国書房 1944   『小林太市郎著作集』4(中国芸術論編)淡交社1974に所収。
斉藤道太郎 編   世界美術全集8:中国古代2 隋・唐 平凡社 1950 12  
小林太市郎   中国の名画:唐宋の人物画 平凡社 1957 4  
小野勝年 編   世界美術全集15:中国4 隋・唐 角川書店 1961 11  
米澤嘉圃   中国絵画史研究 平凡社 1962    
米沢嘉圃 編   世界美術大系8:中国美術1 講談社 1963 12  
田中豊蔵   中国美術の研究 二玄社 1964 12  
中村茂夫   中国画論の展開 晋唐宋元篇 中山文華堂 1965 6  
バジル・グレイ解説 鈴木敬、戸田禎佑 伝顧愷之筆 女史箴図巻 朝日新聞社 1966 11 巻子本 大英博物館所蔵本のカラーコロタイプ複製。2冊。
矢代幸雄   水墨画 岩波書店 1969 12 岩波新書736 荊浩『筆法記』解説
川上涇、戸田禎佑   日本絵画館12:渡来絵画 講談社 1971 10  
米沢嘉圃、中田勇次郎   原色日本の美術:請来美術(絵画・書)29 小学館 1971    
于安瀾 編   画史叢書 国書刊行会 1972   複製版。第1巻 第1冊 「歴代名画記」10巻
末永雅雄・井上光貞 編   高松塚壁画古墳 : 朝日シンポジウム 朝日新聞社 1972 6 唐代壁画墓及び副葬品に関する発掘報告並びに研究論文: 巻末2-6頁。
鈴木敬、秋山光和 他   中国美術1、2 講談社 1973 10 絵画1: 鈴木敬  2鈴木敬、戸田禎佑
内藤虎次郎   内藤湖南全集13 :支那絵画史 筑摩書房 1973   ・支那絵画史講話 ・清朝の絵画 ・元末の四大家 ・清朝画の話 ・南画小論(支那芸術の世界的位置) ・仇英聴琴図 ・董其昌蔡文姫画像 ・唐以前の画論
目加田誠 編 岡村繁、谷口鉄雄 中国古典文学体系54 文学芸術論集 平凡社 1974 6 「歴代名画記」訳
森豊   樹下美人図考 六興出版 1974 9 「シルクロード史考察:正倉院からの発見」3
    文人画粋編1 王維  中央公論社 1975 5 『中国篇1』 新装愛蔵版1985.1
田中一松、米沢嘉圃   水墨美術大系1:白描画から水墨画への展開 講談社 1975 12  
張彦遠 長広敏雄 訳注 歴代名画記 1 平凡社 1977 3 巻1〜5。 東洋文庫305
張彦遠 長広敏雄 訳注 歴代名画記 2 平凡社 1977 7 巻6〜10。 東洋文庫311
石川淳 他   文人画粋編2 董源、巨然 中央公論社 1977 11 『中国篇2』新装愛蔵版1985.11
大阪市立美術館   隋唐の美術 平凡社 1978 1  
小川裕充   週刊朝日百科 世界の美術94:五代・宋時代の絵画と書 朝日新聞社 1980 1  
鈴木敬   中国絵画史 上(本文編、図版・註・参考文献・年表・索引編) 吉川弘文館 1981 3  
八田幸雄   五部心観の研究 法蔵館 1981 4  
張彦遠 撰、谷口鉄雄 編   校本歴代名画記 中央公論美術出版 1981 4  
宮川寅雄 他   中国の美術3:絵画 淡交社 1982 6  
戸田禎佑、小川裕充 編   花鳥画の世界10:中国の花鳥画と日本 学習研究社 1983 4  
長広敏雄   中国美術論集 講談社 1984 9  
岡崎敬   中国の考古学 隋唐編 同朋舎出版 1987 6  
島田修二郎   中国絵画史研究:島田修二郎著作集2 中央公論美術出版 1993 3  
張光直 伊藤清司、森雅子、市瀬智紀 古代中国社会:美術・神話・祭祀 東方書店 1994 1  
米澤嘉圃   米澤嘉圃美術史論集 上・下巻 国華社 1994 4、10  
王耀庭 桑童益 中国絵画のみかた 二玄社 1995 2  
マイケル・サリヴァン 中野美代子、杉野目康子 中国山水画の誕生 青土社 1995 6 "The birth of landscape painting in China"の翻訳。新装版2005.11
小林宏光   中国の版画 : 唐代から清代まで 東信堂 1995 6  
樋口朝堂   太原王維 : 新発見王右丞雪景山水神品図巻 歴史春秋出版 1995 8  
小川裕充   故宮博物院1:南北朝ー北宋の絵画 日本放送出版協会 1997 11  
百橋明穂、中野徹 責任編集   世界美術大全集 東洋編4 隋・唐 小学館 1997 12  
任道斌、関乃平 風見治子、瀧本弘之、川浦みさき、三山陵 中国絵画の流れ : 上古から現代まで 露満堂 1997 12  
小川裕充、弓場紀知 責任編集   世界美術大全集 東洋編5 五代・北宋・遼・西夏 小学館 1998 12  
大槻幹郎   文人画家の譜 ぺりかん社 2001 1  
宮崎法子   花鳥・山水画を読み解く:中国絵画の意味 角川書店 2003 6  
加地有定   中国唐代 鎮墓石の研究:死者の再生と崑崙山への昇仙 かんぽうサービス 2005 5  
東京文化財研究所美術部   「東アジア地域における美術交流の研究:中国壁画の研究」報告書 東京文化財研究所美術部 2006 3  
曽布川寛   中国美術の図像と様式 図版篇・研究篇 中央公論美術出版 2006 4  
網干善教   壁画古墳の研究 学生社 2006 10  
    国華1329:五代・北宋の絵画 国華社 2006 7  
小川裕充   臥遊:中国山水画 その世界 中央公論美術出版 2008 10  
仲町啓子 編   「仕女図」から「唐美人図」へ 実践女子大学 2009 3 仲町啓子『「仕女図」から「唐美人図」へ : 近世東アジアにおける「美人図」の特色と意味』文部科学省科学研究費補助金研究成果報告書、2008.6。
    週刊世界の美術館79号 陝西歴史博物館と兵馬俑博物館 講談社 2010 2  
曽布川寛・吉田豊 編   ソグド人の美術と言語 臨川書店 2011 3 第2章「ソグド人の壁画」影山悦子 第5章「中国出土ソグド石刻画像の図像学」曽布川寛