朝鮮 : [書籍]  [図録]  [論文]    

編著者 訳者 書名 刊行・出版社 刊行年 備考
釋尾春芿   朝鮮群書大系2:朝鮮美術大観 朝鮮古書刊行会 1910 2  
杉原貞吉   朝鮮国宝大観 同文館 1911 6  
朝岡興禎   古画備考 吉川弘文館 1912   巻下:朝鮮書画伝/1983年思文閣
吉田英三郎編   朝鮮書画家列伝 京城日報社 1915 7  
    韓国古墳壁画集 李王職 1916 1  
呉世昌   槿域書画徴 啓明倶楽部 1917 5 朝鮮書画人名辞典(国書刊行会1992.8 )/啓明倶楽部1928→国書刊行会1971
石井柏亭   絵の旅:朝鮮支那の巻2 日本評論社出版部 1921 6  
柳宗悦   朝鮮の美術   1922 5 『新潮』(1922.1)掲載を訂正加筆し収録。
柳宗悦   朝鮮とその芸術 叢文閣 1922 9   『朝鮮の美術』補訂した論文集。柳宗悦全集著作編6(筑摩書房1981.1)用字法改正版:柳宗悦選集4(春秋社1954.6)/鶴見俊輔編『近代日本思想大系第24巻・柳宗悦集』(筑摩書房1975.6)
    世界美術全集18 平凡社 1928 7  
石井柏亭   朝鮮名画展覧会目録 国民美術協会 1931 3 東京府美術館
関野貞   朝鮮美術史 朝鮮史学会 1932 9  
徐兢   宣和奉使高麗図経 巻1-40 今西春秋 1932    
聚楽社 編   朝鮮名画集 聚楽社 1933    
    李王家博物館所蔵品写真帖<絵画之部> 李王職 1933 4  
関野貞 編   朝鮮古蹟図譜14 朝鮮総督府 1934 3  
脇本十九郎   朝鮮名画集 聚楽社 1937 10  
池内宏・梅原末治   通溝 下:満州国通化省輯安県高句麗画蹟 日満文化協会 1940 10 復刻版:国書刊行会1973
関野貞   朝鮮の建築と芸術 岩波書店 1941 8  
久志卓真   図説朝鮮美術史 文明商店 1941    
    世界美術全集14 中国Ⅲ:中国中世1:宋・元 平凡社 1951 6  
渡辺一   東山水墨画の研究 座右宝刊行会 1952   増補版、中央公論美術出版1985.6
    世界美術全集7中国Ⅰ:中国古代Ⅰ:秦・漢・魏・晋・南北朝 平凡社 1952 5  
    世界美術全集20 中国Ⅳ:中国中世Ⅱ 平凡社 1953 6  
小野勝年 編   中国の名画6:高句麗の壁画 平凡社 1957    
エヴリン・マッキューン 斎藤襄治 朝鮮美術図史 美術出版社 1963 3  
三上次男・小山富士夫   世界美術全集18:朝鮮 角川書店 1967 1  
田山方南   秘宝 巻11:大徳寺 講談社 1968    
金載元   韓国美術 講談社 1970    
李英介   朝鮮古書画総覧 思文閣 1971 11  
水野祐   高句麗壁画古墳と帰化人 (雄山閣歴史選書9) 雄山閣 1972 7  
朱栄憲 永島暉臣慎 高句麗の壁画古墳 学生社 1972    
    通溝 : 満州国通化省輯安県高句麗遺蹟 巻下 国書刊行会 1973 2 日満文化協、1938-1940)年刊の複製。
岡本太郎・浜口良光・趙子庸   李朝の美・民芸 毎日新聞社 1973    
崔淳雨 金素雲 韓国美術全集(日本語版)4:壁画 同和出版公社 1974 5  
崔淳雨 金素雲 韓国美術全集(日本語版)12:絵画 同和出版公社 1974 5  
韓国読書新聞 編 鄭早苗 韓国史の再検討 学生社 1974    
司馬遼太郎・上田正昭・金達寿 編   古代日本と朝鮮:座談会 中央公論社 1974    
趙子庸   虎の美術 大日本絵画巧芸美術 1974    
伊丹潤 編   李朝民画 講談社 1975 11 解説:水尾比呂志,李禹煥
藤塚鄰著、藤塚明直編   清朝文化東伝の研究:嘉慶・道光学壇と李朝の金阮堂 国書刊行会 1975    
金元龍 西谷正 韓国美術史 名著出版 1976    
李進煕   李朝の通信使:江戸時代の日本と朝鮮 講談社 1976    
東京国立博物館 編   元代道釈人物画 東京国立博物館 1977 3  
崔淳雨・松下隆章   水墨美術大系 別巻2:李朝の水墨画 講談社 1977 7  
    朝鮮の美術 : 朝鮮美術博物館所蔵品の中から古画-安岳古墳壁画および李朝時代の美術 平壌 : 外国文出版社 1978    
映像文化協会   江戸時代の朝鮮通信使 毎日新聞社 1979 12  
朝鮮民主主義人民共和国文化保存指導局写真帳編集室編   高句麗壁画 朝鮮中央歴史博物館 1979    
金基雄   朝鮮半島の壁画古墳 六興出版 1980 3  
吉田宏志 編   世界の美術(週刊朝日百科)102 朝日新聞社 1980 3  
菊竹淳一・吉田宏志 編   高麗仏画 朝日新聞社 1981 2  
志和地昭一郎・亀倉雄策 編   李朝の民画(上・下) 講談社 1982 10  
山内長三   朝鮮の絵 日本の絵 日本経済新聞社 1984 9  
武田和昭   讃岐の仏教絵画3 本田書林 1984 11  
辛基秀ほか   朝鮮通信使絵図集成 講談社 1985    
安輝濬 編著 孔泰瑢 国宝:韓国七〇〇〇年美術大系10:絵画 竹書房 1985 1  
朝鮮画報社出版部 編   高句麗古墳壁画 朝鮮画報社 1985 9  
金子量重 編   日本とアジア:生活と造形 第6巻 色と形 学生社 1985 9 第3編 李朝絵画
高句麗文化展実行委員会事務局   高句麗古墳壁画史料集 高句麗文化展実行委員会 1985    
金日成総合大学編・呂南哲 金洪圭 考古学選書23:五世紀の高句麗文化 雄山閣出版 1985    
朝鮮民主主義人民共和国社会科学院・朝鮮画報社編   徳興里高句麗壁画古墳 講談社 1986 5  
秦弘燮編   韓国美術2:新羅・高麗美術 講談社 1987 1  
安輝濬 藤本幸夫・吉田宏志 韓国絵画史 吉川弘文館 1987 3  
李東洲 編   韓国美術3:李朝美術 講談社 1987 4  
齊藤忠   東アジア葬・墓制の研究 第一書房 1987 6  
安輝濬   韓国美術シリーズ12:韓国の風俗画 近藤出版社 1987 12  
読売テレビ放送編・武田幸男   好太王碑と集安の壁画古墳:躍動する高句麗文化 木耳社 1988 9  
斎藤忠   壁画古墳の系譜 学生社 1989    
鄭于澤   高麗時代阿弥陀画像の研究 永田文昌堂 1990 2  
菊竹淳一   李朝時代仏教絵画の調査研究:在銘作品を中心として 文部省科学研究費補助金研究成果報告書 1991 3  
呉世昌   朝鮮書画人物辞典 国書刊行会 1992 8  
韓永大   朝鮮美の探求者たち 未来社 1992 8  
奈良国立博物館 編   文部省科学研究費補助金(国際学術研究)日韓両国に所在する韓国仏教美術の共同調査研究研究成果報告書 奈良国立博物館 1993 3  
辛基秀・仲尾宏 編   大系朝鮮通信使:善隣と友好の記録1-8 明石書店 1993‐1996   1:丁未・慶長度 丁巳・元和度 甲子・寛永度、2:丙子・寛永度 癸未・寛永度、3:乙未・明暦度 壬戌・天和度、4:辛卯・正徳度、5:己亥・享保度、6:戊辰・延享度、7:甲申・宝暦度、8:辛未・文化度
アンドレ、エッカルト 韓永大 朝鮮美術史 明石書店 1995 1  
赤沢英二   日本中世絵画の新資料とその研究 中央公論美術出版 1995 2  
徐兢 朴尚得 宣和奉使高麗図経 国書刊行会 1995 9  
斎藤忠   北朝鮮考古学の新発見 雄山閣出版 1996    
金漢文   朝鮮の美:民族の魂を求めて 雄山閣出版 1996 10  
李元植   朝鮮通信使の研究 思文閣 1997 6  
菊竹淳一・吉田宏志 編   世界美術大全集 東洋編10:高句麗・百済・新羅・高麗編 小学館 1998 7  
李寧煕   もうひとりの写楽 海を渡ってきた李朝絵師 河出書房新社 1998 6  
菊竹淳一・吉田宏志 編   世界美術大全集 東洋編11朝鮮王朝編 小学館 1999 12  
服部良男   薬仙寺所蔵重要文化財『施餓鬼図』を読み解く : 半途に斃れし者への鎮魂譜 日本エディタースクール出版部 2000 4  
姜健栄   李朝の美:仏画と梵鐘 明石書店 2001 3  
金容権 編集、箕山   箕山風俗図絵 YB出版 2001 7  
鄭于澤・並木誠士 編   韓国の美術・日本の美術 昭和堂 2002 1  
吉良文男   いまこそ知りたい朝鮮半島の美術 小学館 2002 4  
吉田宏志 編   朝鮮儒林文化の形成と展開に関する総合的研究平成11年度~14年度科学研究費補助金基盤研究(A)(1)研究成果報告 日本学術振興会 2003 3  
大塚初重 編   東アジアの装飾古墳を語る 雄山閣 2004 2  
崔碩義   明石ライブラリー68 在日の原風景 歴史・文化・人 明石書店 2004 10 第4章:韓国美術史研究ノート/画人安堅の「夢遊桃源図」/室町期以後の絵画の交流/真景山水画の第一人者鄭敾/金弘道と申潤福/奔放不羈の画人張承業/民族文化財を収集した全澗松
吉田光男 編   アジア理解講座4:日韓中の交流 : ひと・モノ・文化 山川出版社 2004 12 第6章 韓中の絵地図に描かれた日本列島周辺、第8章 通信使の行列を「読む」
李美林   近世後期『美人風俗図』の絵画的特徴 : 日韓比較  日文研フォーラム 第153回 国際日本文化研究センター 2005 2  
全浩天   世界遺産高句麗壁画古墳の旅 カラー版 角川書店 2005 3  
平山郁夫総監修・早乙女雅博監修、共同通信社・ナリタ・エディトリアル・オフィス編   高句麗壁画古墳 共同通信社 2005 9  
兪弘濬 安宇植 書聖・金正喜評伝 草風館 2005 10  
    清見寺所蔵朝鮮通信使遺物図録 朝鮮通信使文化事業会 2006 10  
網干善教   壁画古墳の研究 学生社 2006 10  
    東アジア生活絵引 朝鮮風俗画編 神奈川大学21世紀COEプログラム 2008 2 「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究成果報告書。
賈鍾壽 編   韓国伝統文化論 大学教育出版 2008 5 金炯佑:仏教文化財, 李泰浩:朝鮮後期の絵画
    別冊太陽 韓国・朝鮮の絵画 平凡社 2008 10  
板倉聖哲 監修   アジア遊学120 朝鮮王朝の絵画:東アジアの視点から 勉誠出版 2009 3  
松原孝俊編   グローバル時代の朝鮮通信使研究 : 海峡あれど国境なし 花書院 2010 12 九州大学開催シンポジウム「グローバル時代の朝鮮通信使研究」(2009.11.7)の研究発表。
門田誠一   高句麗壁画古墳と東アジア 思文閣出版 2011 1  
東潮   高句麗壁画と東アジア 学生社 2011 4  
森平雅彦、岩崎義則、高山倫明 編   東アジア世界の交流と変容 九州大学出版会 2011 4  
    民藝705号(特集:朝鮮時代の絵画)  東京民藝協会 2011 9  
金文学 編著   韓国の春画 : 韓流文化のルーツ、ここにあり 南々社 2011 11  
赤澤英二   涅槃図の図像学:仏陀を囲む悲哀の聖と俗 千年の展開 中央公論美術出版 2011 12 第四章(四)構図型Ⅳ高麗・李朝本系新様
    東アジアにおける戦争と絵画(甲南大学総合研究所叢書110) 甲南大学総合研究所 2012 3  
盧載玉   朝鮮時代初期の山水画 三恵社 2012 9  
金貞我   風俗画のなかの女たち : 朝鮮時代の生活文化 御茶の水書房 2012 10 神奈川大学評論編集専門委員会編; 神奈川大学21世紀COE研究成果叢書 神奈川大学評論ブックレット35